湖西市吉美 あん摩・マッサージ・鍼灸・訪問リハビリマッサージ



9月20日 世界陸上一日観戦+東京六大学野球


スタッフTakakoです。

9月20日は、朝から晩までスポーツを満喫した一日でした。

午前中は、スタジアムの外で行われた男子20km競歩を観戦。20kmという長距離を走るようなスピードで歩き続ける選手たちの姿は圧巻。沿道から送る声援に応える表情や、審判の判定が入るたびの緊張感など、最後まで目が離せませんでした。

イブニングセッションまでの間には、神宮球場へ立ち寄って東京六大学野球も観戦。学生たちの真剣勝負と応援団の熱気に包まれ、世界大会とはまた違う爽やかさを味わいました。偶然の寄り道でしたが、とても良い時間に。

そして夜は再び世界陸上へ。やり投げ決勝は北口榛花選手の姿を見られなかったのは残念でしたが、世界のトップ選手たちの力強い投てきに大きな拍手が送られていました。

さらに女子5000m決勝では、日本の田中希実選手が登場。世界のハイペースに食らいつき、最後まで粘り強く走り抜く姿に大きな感動をもらいました。トラックを駆ける彼女の表情と走りは、観客を引き込む迫力がありました。

締めくくりはリレー予選。4×400mリレー、4×100mリレーともにスタジアムの熱気は最高潮! 日本チームが登場すると客席全体が大歓声に包まれ、バトンがつながるたびに会場の一体感が増していきました。やはりリレーは世界陸上の花形種目だと改めて実感します。

午前の競歩から、昼の野球、夜のトラック&フィールドまで。スポーツを丸ごと楽しんだ贅沢な一日でした。


PAGE TOP